〜日本とエジプト〜
心と文化でつながる親交が
未来の調和を育む
協会について
日本とエジプト。そこには長きに渡り友好関係を築いてきた歴史があります。さらに近年、日本とエジプトのパートナーシップが強化され、政治・安全保障、教育、人的・文化交流、包括的経済・社会発展、そして国際社会の平和と安定のための協力を盛り込んだ、日本・エジプト共同声明が発出されました。
エジプトが大きな変革期を迎えている今、友好関係にある日本は様々な役割をもって、平和と発展に寄与する活動が必要なのではないかと考えています。
そこで、一般社団法人として設立した「日本エジプト親交協会(JEFA)」では、両国の相互理解の促進と、友好をより深める活動を行っています。
理念

心と文化でつながる親交が
未来の調和を育む
私たちは、日本とエジプトという深い歴史と精神性をもつ国々のあいだに、文化・教育・対話を通じた親交を育み、世界に開かれた平和で持続可能な社会の実現を目指します。

日本とエジプトの相互理解と
平和的共存を推進する
●多文化共生の視点を持つ人材育成。
●双方の文化、歴史に関する発信・学びの場を創出。
●次世代に向けた教育プログラムや交流活動の推進。
●両国の研究者、文化人のネットワーク構築と連携支援。

文化と教育でつなぐ平和の懸け橋
国を越えた心の交流が、平和への確かな一歩となる。JEFAは、知と文化の共有を通じて、持続的な平和と共生社会の礎を築きます。日本とエジプトの深い絆が、世界に希望と対話の価値を伝える灯火となることを願って。

JEFAが大切にする価値観
1.Respect(敬意)
すべての人と文化、信仰、歴史への深い敬意を持って接します。
2.Connection(人と人のつながり)
国家、世代、文化を越え、心でつながる人間関係を育みます。
3.Legacy & Hope(継承と希望)
先人の築いた親交の歴史を受け継ぎ、希望ある未来へつなげます。
4.Cultural Exchange through Food & Tourism(食と観光による文化交流)
食文化の魅力や観光体験を通じて、五感で感じる異文化理解を促進します。
ご挨拶
日本の歴史や文化を愛し、より深く学ぶため1984年にエジプトから日本に参りました。その奥深さに魅了され、以降、日本を生活の拠点としています。日本人の温かい義理と人情は、エジプト人にも通ずるものがあり、その国民性をリスペクトしてきました。
その中で、常々思い描いていたのは、両国を深く知る私が、愛すべき母国エジプトと、第2の母国ともいえる日本の架け橋となること。つまり、両国の絆をより深める役割を担うということです。私は協会設立時にあえて「友好」という言葉ではなく、先人が築いてきた日本とエジプトの友好関係をより深めるため「親交」という言葉を選びました。
これからの時代、大切なのは人と人、想いと想いが繋がることです。それには相互理解が必要であり、そのためには互いを知るための情報を共有し、発信することも重要です。日本とエジプトの結束力には、国家間だけではなく、個々の想いが大切なのです。
親愛なるエジプトを愛する日本の皆様。日本とエジプトの親交を一層深める活動に、お力添えを頂けましたら幸いです。〝想い〟こそ、あらゆるものを動かす原動力になることを信じています。
会長 河本イマド

ご入会について
当協会の目的と活動の趣旨に賛同いただき、入会金と会費を納め、活動に参加いただける方なら、どなたでも資格を有します。
会員種別 | 入会金 | 年会費 |
正会員 (個人) | 3,000円 | 10,000円 |
賛助会員 (個人) | 不要 | 30,000円 |
賛助会員 (法人) | 不要 | 50,000円 |
学生会員 (個人) | 不要 | 5,000円 |
【会員特典】
●交流会やイベントの優先案内。
●エジプトの最新情報のお知らせ。
●セミナーや勉強会、講演へのご参加。
●エジプト訪問の際のサポート。
など
【お申込み方法】
下記のフォームに必要事項を記入し送信ください。
担当者からご連絡差し上げます。